スポンサー・協賛団体
協賛
一般社団法人ABA SPEAKS
NPO法人つみきの会
一般社団法人アジアパシフィックABAネットワーク(主催)
NPO法人アジアパシフィックABAコンソーシウム
世界行動分析学デーアライアンス World Behavior Analysis Day Alliance
浅間ペンギンABA教室
Utah Behavioral Services
https://utahbehaviorservices.com/team/natalie-whatcott/
utahbehaviorservices.com
Home - Utah Behavior Services
Utah Behavior Services offers comprehensive therapy, ABA, and mental health services to support individuals and families, fostering positive change across Utah.Association for Behavioral Science (ABS) Inc.
Thrive Behavioral Care
スポンサー・協賛団体募集
2025年1月10日「つなげるABA: 世界自閉症サミット」への協賛のお願い
実行委員長 田中桜子
近年自閉症の発症率は36人に一人と言われ特に男の子は女の子の4倍の率で発症しています。しかしながら我が国での治療の基準はいまだに北米などの先端の取り組みに比べると進んでおらず、多くの子供達が受けられるべき最良の治療と支援を受けられないままでいます。北米を中心として進められてきた自閉症治療においては、早期療育が鍵となり、適切な治療を受けた場合、おおよそ二人に一人が成人になっても自立し、進学、就労し、社会的生活を送ることができるようになっている、という結果が30年以上前から出ています。
この度、アジア最大規模となるABA自閉症サミットを北海道函館市で開催することは、地元の活性化のみならず、我が国全体に世界基準の治療と支援を子供達が受けられるようになるための、黒船の到来とも言えるかもしれません。
私を含め、活動を担っている委員やボランティアで協力してくださっている方の多くはお子さんやお孫さんが自閉症と診断された当事者と深く関わり、当事者と共に学び合い、支えあっております。
この大切な取り組みに、貴殿、貴社からのご支援をお願いするものです。ぜひともこの唯一無二のサミットに、お力添えください。
敬具
実行委員長 田中桜子 記
・提供内容:イベントパンフレットへの広告掲載、ウェブサイトロゴ広告掲載、動画でのロゴとクレジット掲載、ブース設置
・協賛金額:¥150,000協賛いただける場合、イベント会場および関連資料に貴社の取り組みを紹介することが可能です。また、イベント当日は、製品やサービスを直接来場者に紹介できるブースを設置します。
•提供内容: イベントパンフレットへの広告掲載、ウェブサイトでのロゴ広告掲載、動画でのロゴとクレジット掲載
•協賛金額 ¥50,000〜
•提供内容: イベントパンフレットへの名称掲載、ウェブサイトでの名称ロゴ広告掲載、動画でのクレジット掲載
•協賛金額 ¥10,000
寄付も受け付けております。
•提供内容: イベントパンフレットへの名称掲載、ウェブサイトでの名称掲載、動画でのクレジット掲載
•寄付金額 ¥3000 より〜
協賛及び寄付のお申込み方法、協賛金納付先の詳細はこちらのリンクからご確認ください。
以上お問合せ先:「つなげるABA: 世界自閉症サミット」
実行委員会ならびに一般社団法人アジアパシフィックABAネットワーク代表
田中桜子
TEL:011-799-4483 メールアドレス:info@abaconnection.jp
協賛金お振込み先
道南うみ街信用金庫
ばんだい支店(普)1083269